お探しの包丁を以下からお選びください
ブログ
2021/03/10 20:00

包丁は、使用されている鋼材によって、
切れ味や性能が異なります。
飲食店などプロにオススメな包丁の鋼材は、
「VG10」というものです。
「VG10」がプロにオススメの理由は、
鋭い切れ味と性能の良さにあります。
当記事では、「VG10」の包丁の特徴をまとめていますので、
ぜひ包丁選びの参考にしてみてくださいね。
「包丁の素材によって性能がさまざま」

包丁はさまざまな鋼材によって作られています。
使われている鋼材によって価格もバラバラです。
包丁を購入する際には、包丁に求める条件を
きちんと満たしているかどうかをチェックしましょう。
当記事で紹介する「VG10.」は、
鋭い切れ味を持ち、頑丈な刃である
という特徴があります。
詳しい特性については次にお話ししますね。
「VG10が持つ特性」

VG10は、鋼材に「カーボン」「モリブデン」「コバルト」「クロム」「バナジウム」を
用いた包丁です。
それぞれの鋼材の特徴をあわせ持ち、使い勝手の良い包丁となっています。
l カーボン:硬い刃にする
l モリブデン:耐性を持たせ長持ちさせる
l コバルト:錆びにくくさせる
l クロム:錆びにくくさせる
l バナジウム:頑丈で鋭い刃にする
これらの特性を兼ね備えた「VG10」はプロにも愛用される
高品質な包丁ですよ。
プロだけでなく、一般家庭でも料理好きの人には特に使っていただきたい包丁です。



