2020/06/30 21:00
こんばんは、ダマスカス包丁の専門店 Kia Ora です。
忙しい平日は、料理にかけられる時間が少なく、
後片付けも億劫になってしまいますね。
仕事などで疲れた分、平日の夜は
ゆっくり過ごして、大切な人との時間や
趣味の時間にあてたいものです。
そんな方にオススメなのは、
作り置きができるメニューです。
冷凍庫でストックしておけば、
食べたいときにさっと温めて
美味しい料理が食べられますよ。
今回は、作り置きができる平日の時短料理にオススメの
「ミートソース」のレシピをご紹介します。

用意するもの(4人分)
牛豚合いびき肉 400g
玉ねぎ 1個(みじん切りにする)
ニンニク 1片(みじん切りにする)
オリーブオイル 大さじ1
〇水 200ml
〇カットトマト缶 1缶
〇コンソメ(顆粒) 大さじ1と1/2
〇砂糖 大さじ1
〇ケチャップ 100ml
〇ウスターソース 100ml
〇塩 少々
〇こしょう 少々

調理方法
①
フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクを入れて香りが出るまで炒めます。
②
①に玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
③
②にひき肉を加えて炒めます。
④
ひき肉の色が茶色に変わったら、水、カットトマト缶、コンソメ、塩コショウを加えてよく混ぜます。
⑤
④が沸騰したら、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を加えて、ときどき混ぜながら約20分煮込み、好みのとろみになれば完成です。

完成したミートソースは、冷めてからタッパーや
ジップロックなどの袋に入れて冷凍保存ができます。
食べたいときに解凍すれば、美味しいミートソースが
すぐに食べられますよ。
ミートソースは、パスタやパンによく合います。
ご飯にミートソースをかけて、チーズをのせて焼いて
食べても美味しいですよ。
色々な料理に変身できるミートソースを
作り置きしておくと、
料理のバリエーションも増え、
時短にも繋がるため、
とってもオススメです。
ミートソースは、フライパン1つでできるため
後片付けも楽々ですね。

ニンニクのみじん切りには、
細かい作業に適したペティナイフがオススメです。
当店で取り扱っているオススメのペティナイフは
「ダマスカス 包丁 ペティナイフ XITUO 刃渡り 9cm 7CR17 ダマスカス鋼 As20061807」です。
この商品は、こちらのURLから
https://connected.base.shop/items/30661742
ご購入いただけます。
玉ねぎをみじん切りにする際は、
三徳包丁がオススメです。
当店で取り扱っているオススメの三徳包丁は、
「ダマスカス 包丁 三徳包丁 XITUO 刃渡り 17cm 7CR17 ダマスカス鋼 As20061805」です。
この商品は、こちらのURLから
https://connected.base.shop/items/30661613
ご購入いただけます。
ミートソースは、具材を細かく刻むので、
食材のサイズに合わせて
包丁を変えると、
切り分けやすいですよ。
包丁は用途別に持っておけば、
効率がアップし、
調理時間を短縮することができます。
時短料理でできた時間を
大切な人とのおしゃべりや
趣味の時間にして、
有意義なときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
当店では、この他にも用途にあった多数の包丁を取り揃えています。
それぞれ単品での購入も可能なので、
こちらのURLから
ぜひご来店ください。